福祉タクシーの独立開業を完全サポート





























 NPO法人日本福祉タクシー協会は、DMATに協力を委託された、日本で数少ない民間
 団体です。
 私たち日本福祉タクシー協会の会員は、大規模災害が発生した折、DMATの出動要請を
 承け、傷病者の搬送に当たります。と言葉にするのは簡単ですが、震災時には私たち自身
 が被災者になるかもしれません。DMATに協力するのは、相当な覚悟が必要です。
 しかし、私たちには、それが私たちにしかできない仕事(役割)だと自負しています。
 だから、私たちは誇りをもってその任務に就くと決めました。

 私たち福祉タクシー事業者は、社会に貢献する『社会資源』といえます。
 私たちは常に社会と共にあり、社会で活かされている存在です。

 皆さんも、私たちと共に、社会のために働きませんか?



 1995年の阪神・淡路大震において、初期医療体制の遅れから落命した方々がいました。
 平成17年、厚生労働省は「避けられた災害死」を生んだ教訓を生かし、災害時に医師が災害
 現場で医療をおこなえるよう災害医療派遣チームの組織創りを始めました。これがDMATです。

 災害派遣医療チームは、医師・看護師・業務調整員で構成され、大規模災害や事故などの現場
 で活動できる『専門的な訓練を受けた医療チーム』を指します。

 DMATは被災現場の医療だけでなく、首都直下型・東南海地震などで多数の重症患者が発生
 した際、被災傷病者に平時の救急医療レベルを提供するため、被災地の外に搬送する「広域
 医療搬送」など、多岐にわたる医療的支援をおこなう態勢を整えています。
 


 ●長崎県島原市でのDMAT訓練参加
 平成28年11月5日・6日に、長崎県雲仙市・島原市・大村市においてDMATの訓練がありました。
 私たちは6日の島原市の訓練に参加しました。
 当日は雲仙市の多比良港に何百台もの消防車・ドクターカー・救急車・DMATカーが参集。
 物々しい雰囲気で訓練が進んでいきました。私たちは島原看護学校を病院に見立て、病院が
 地震により崩壊したとの想定でDMAT訓練の後方搬送支援に参加しました。搬送訓練は看護
 学校の生徒さんを患者に見立ておこなわれました。また、赤ちゃんも被害を受けたという
 想定で、子供の診療が受けられる病院への搬送訓練もおこないました。

 
 

ホーム | 開業の概要 | 仕事の概要 | 社会貢献 | サポート 
 先輩の声 | BLOG | お問合わせ | 資料請求


Copyright (C) 2017 NPO法人NPO法人日本福祉タクシー協会 九州支部All Rights Reserved.
本サイトに掲載されている画像・文章等、全ての内容の無断転載・引用を禁止します。